1: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:14:52.95 ID:9X3pmVuea
 新庄や立浪は話題になってるのに 
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637036092/
4: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:15:53.90 ID:lk24Aqd/a
 だって目立って友達に噂されると恥ずかしいし… 
61: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:26:32.01 ID:wy595v+VM
 >>4
おっちゃんやん
おっちゃんやん
6: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:16:18.74 ID:Tdr1eWn20
 藤原やろ 
7: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:16:25.86 ID:9X3pmVuea
 全く報道されないせいで全てがベールに包まれたまま 
8: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:16:47.34 ID:xAq1YmI20
 当時のダイエーでは目立ってたぞ 
10: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:17:19.44 ID:Tdr1eWn20
 >>8
おっちゃんやん
おっちゃんやん
9: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:17:02.60 ID:VMQMvZAs0
 見た目のいかつさの割には地味やな 
12: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:17:29.91 ID:9X3pmVuea
 >>9
見た目も恐いというより汚い
見た目も恐いというより汚い
11: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:17:29.52 ID:5y09a2/yd
 立浪「ヒゲ禁止や!」 
新庄「ちゃんとしてないヒゲは2軍だょ」
藤本「ぐぬぬ…日本一になったらヒゲ剃る!」
ヒゲネタに乗っかるミーハーやぞ
14: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:17:59.70 ID:9X3pmVuea
 話題性重視で松中あたりにしといたほうがよかったんじゃないの 
15: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:18:00.59 ID:MREqMoLva
 藤森やろ 
16: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:18:02.42 ID:ucrIFV2Ya
 藤田定期 
17: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:18:09.48 ID:BJUw1z0b0
 名将は目立たないからね
来季ガチで優勝あるぞ
来季ガチで優勝あるぞ
19: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:18:33.35 ID:CdvffFC70
 ドカベンプロ野球編で出てくるちょび髭のデブやろ? 
23: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:18:58.60 ID:n1Py5rwXd
 藤元、な 
24: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:19:14.19 ID:AMuZmFFdM
 小久保のために選手育成するのが仕事 
26: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:19:38.14 ID:9X3pmVuea
 こんなゴミみたいな状態のチーム渡されて可哀想 
28: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:19:55.08 ID:VT39/ye/d
 中嶋→名将
井口→井口
石井→あのGM
新庄→ビッグボス
辻→二連覇 コイツだけなんの印象もない
井口→井口
石井→あのGM
新庄→ビッグボス
辻→二連覇 コイツだけなんの印象もない
31: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:20:33.15 ID:5y09a2/yd
 >>28
ヒゲ
ヒゲ
113: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:38:19.64 ID:8KHpm1MLM
 >>28
煽り抜きで一番地味な監督かもしれん
小久保にしとけば知名度で対抗できたが
煽り抜きで一番地味な監督かもしれん
小久保にしとけば知名度で対抗できたが
134: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:41:42.31 ID:j8neq694M
 >>28
高津→元メジャーリーガー
矢野→関西マスコミのおもちゃ
原→真のビッグボス
佐々岡→無能
立浪→素晴らしい監督
三浦→番長 セリーグ含めても一番地味な監督かも
高津→元メジャーリーガー
矢野→関西マスコミのおもちゃ
原→真のビッグボス
佐々岡→無能
立浪→素晴らしい監督
三浦→番長 セリーグ含めても一番地味な監督かも
29: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:20:13.70 ID:tHWdM4nyr
 藤木な 
32: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:20:54.63 ID:p6JgqWdI0
 ドカベンの山田太郎がヘッスラ内野安打でプロ初ヒット打った時の一塁手やぞ 
33: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:21:05.79 ID:9X3pmVuea
 あご髭に比べてちょび髭って汚く見えるよね 
34: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:22:03.10 ID:Wxf56Vyb0
 藤本敏史やっけ 
35: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:22:03.49 ID:3QZgYawTa
 藤井な 
37: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:22:35.15 ID:BJUw1z0b0
 ちな来季の新任
 
  
 
  
59: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:26:25.75 ID:uuY73T/l0
 >>37
全員違うタイプの悪人
全員違うタイプの悪人
106: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:36:54.82 ID:r/a36C0hH
 >>37
龍が如くの花屋みたいで草
龍が如くの花屋みたいで草
39: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:23:25.03 ID:47WlT4ZC0
 二軍も有望株の野手少ないし完全に使い捨て監督 
40: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:23:28.86 ID:+a1dIj0v0
 むしろすごく監督らしい監督でいいやん
工藤は敗戦のあとに腕くんでむっすりしてた印象しかない
工藤は敗戦のあとに腕くんでむっすりしてた印象しかない
42: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:23:48.48 ID:XVh/Y+Ep0
 昭和の南海戦士顔だよな 
43: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:23:53.43 ID:MKTZnEO20
 この昔からある名前間違える系のネタってほんまつまらんよな
西野のやつしかり
西野のやつしかり
51: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:25:03.85 ID:MREqMoLva
 >>43
お前も間違っとる定期
お前も間違っとる定期
48: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:24:37.82 ID:5k3UGq7x0
 藤井監督って3軍→2軍監督と這い上がった叩き上げやで
そんじょそこらの若手監督とは経歴が違うわ
そんじょそこらの若手監督とは経歴が違うわ
52: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:25:12.65 ID:9X3pmVuea
 >>48
でも二軍と一軍ってノウハウ全然違ってそうじゃん
でも二軍と一軍ってノウハウ全然違ってそうじゃん
54: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:25:37.23 ID:+a1dIj0v0
 この監督で立て直して城島監督につなぐんやろ? 
58: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:26:08.86 ID:9X3pmVuea
 >>54
城島は阪神でやるぞ
城島は阪神でやるぞ
55: 風吹けば名無し  2021/11/16(火) 13:25:54.37 ID:jUVGgwFM0
 反社顔だからな 
 
		 
		
	
