仕事 小泉進次郎 政治

トヨタ社長「EV化は雇用が失われる」進次郎「EV化しても雇用は生まれるんですよ」どっちが正しいんや?

1: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:38:34.23 ID:UOeCHMAV0
 日本自動車工業会の豊田章男会長が、政府の脱炭素政策について「全てを電気自動車にというのは違うと思う」と述べたことについて、
小泉環境大臣は「同じ方向を見て進んでいきたい」として、理解と協力を求めました。

日本自動車工業界の豊田章男会長は9日、政府の脱炭素政策に関し、「自動車業界にとってカーボンニュートラルは雇用問題だ」と訴え、
次期政権を念頭に「一部の政治家から全てを電気自動車にすればいいという声を聞くが違うと思う」と強くけん制しました。

これについて、小泉環境大臣は「全てを電気自動車にと言っている政治家はいない」と反論したうえで、
「カーボンニュートラル政策を進めることで新たな産業や雇用もうまれる」と理解を求め、直接意見交換をしたいと呼びかけました。(10日17:45)

https://news.yahoo.co.jp/articles/8167ab060ed0e57591bdc747b0a8a4a551ae40ea

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631313514/

2: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:39:03.08 ID:oMkzzrR10
進次郎になにがわかるねん
10: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:41:04.25 ID:lzvgd4LP0
>>2
詳しいことはわからないが、詳しくないからこそ色々なことがわかると思う
114: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:53:33.81 ID:th/JTTx70
>>10
詳しくないから浅い知識から適当に答えてるだけやろ
572: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 08:20:43.69 ID:YI7zwDLo0
>>114
進次郎構文にマジレス草
757: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 08:29:06.04 ID:uU0ajRPX0
>>114
適当に答えるということは答えられるということ
4: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:39:26.64 ID:+JBxWs4LM
まーた進次郎か
6: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:40:22.84 ID:Hy25x9wJd
トータルで減ると思うよ
8: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:40:52.53 ID:k3o7l2zKM
水素がどれだけ雇用生むかやな
9: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:41:03.93 ID:XTGxxnjf0
セクシーの知能を考えてみ?
チンパンが日本語っぽい音声を発しただけやのに信じるか?
295: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 08:05:26.91 ID:yGUIFL0t0
>>9
チンパン並みの横須賀市民が当選させるからセーフ
11: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:41:40.28 ID:ZmHpp6Csp
トヨタっていう会社からは雇用減るやろうけど全体で見たら増えるところもある
690: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 08:26:07.51 ID:grmhKnxp0
>>11
ただトヨタの雇用を補えるほどではないやろな
10分の1ぐらいにはなるんやないかと経済学者が言ってた
13: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:42:21.22 ID:0ERhbgDl0
なんのための脱炭素かやろ
EV化したとしてその電気は何で生まれてるんや
高効率なガソリンエンジンのが良い可能性もあるやろ
509: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 08:17:28.84 ID:gBcHqbgLd
>>13
脱炭素エネルギーやろ
欧州は蓄電システムも活性化してきとるぞ
15: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:42:38.94 ID:DmCNznAFM
新たに雇用は生まれるけど仕事を失う企業や人はシフトできないやん
数字の上げ下げしか見てない典型的な政治家やんけ
コメンテーターやってる評論家もこんなタイプ多いよな
89: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:51:35.08 ID:DmCNznAFM
>>64
EVになれば部品点数が減る
エンジン絡みの下請けの仕事がなくなる
16: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:42:43.06 ID:zoWreuR70
まぁでも日本全体としての雇用は減るだろな
またホームレスが増えるよ!
18: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:43:27.34 ID:xf3Ilqxx0
馬車が車になった時も同じような話してたやろ
20: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:44:07.39 ID:CxYSS6Jo0
ホンマに進次郎かこいつ
21: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:44:10.03 ID:jpk1xUfZ0
別の産業や雇用も生まれるのは確か
それが失われた分をカバーできるかは別や
23: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:44:30.82 ID:Z/afqUdE0
どっちもただのポジショントーク
24: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:44:32.86 ID:+5s9+yxP0
大局としては進次郎が正論じゃないか
本当に失業者が増えるならなにか国が対策すべきだが
25: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:45:02.88 ID:IsP5rLAP0
豊田の社長はエンジンという内燃機関大好きやから
なんとかしてこの世に残したいんだよ
26: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:45:22.68 ID:ZBSpIg+aM
さすがに今のトヨタ経営陣が見誤るとも思えんのだが
頭進次郎よりはな
29: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:45:38.96 ID:29LxqKtJ0
雇用は生まれる
日本じゃ無い場所で
31: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:45:46.16 ID:D7XtKKh20
グズグズやってたらEV市場を中華が独占しそうではある
33: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:45:49.68 ID:DGA1dveVd
そんなこといったら車の発明でどのくらいの人が雇用失ったんだ
34: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:45:49.74 ID:N3VXy/Awa
失われる雇用はあるし、新しい産業もできるだろうが、それを国外に持って行かれないようにして
35: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:46:05.25 ID:SqHuTyiir
作業工程の概算取ってるやろしトヨタが正しいは正しいんやろ
36: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:46:13.92 ID:feHum1+d0
電気自動車になると海外から仕入部品増えるんか?
37: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:46:24.21 ID:yHe8XB00a
こればっかりは進次郎が正論や
エンジン屋が路頭に迷っても電池屋やモーター屋に転職すればええんやからな🙄
61: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:48:57.40 ID:R8YPTBLra
>>37
部品数激減するからそんな単純な話やないで
63: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:49:01.71 ID:DmCNznAFM
>>37
現実問題そんな席替えするみたいに上手く行かんやんか
そこを援助するのが政治家やろ
そう言う困る人の事を助けるという発想がないのが小泉
107: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:53:02.76 ID:CpottoO9d
>>63
外人の言いなりやからな
自分で考えてない
38: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:46:36.37 ID:Dn3lcsGI0
環境関係の規制はこうでもしないと企業も協力しないからってとこがあるからな
40: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:46:37.68 ID:io5RUn5l0
雇用が無くなるって科学遅らせたらアメリカに乗っ取られるだけやろ
43: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:46:46.91 ID:ZmHpp6Csp
どうせ時代変わるんやから今から準備しとかんと本当に雇用問題になるから
44: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:46:57.01 ID:jNq9MYDr0
餅は餅屋や
車の事はトヨタの方が政治家よりも1億倍知っとる
62: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:48:58.89 ID:aybn6lj2M
>>44
電気自動車についてはトヨタも素人同然やろ
45: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:46:57.07 ID:mhGSYWKK0
新たな雇用も生まれる(失われる雇用が無いとは言ってない)
46: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:47:01.36 ID:H0DVwWi60
欧州でガソリン車売れなくなるのにトヨタがこういう事言えるのは
下請けは他に仕事無いやろ?ん?ってやればええだけやから
47: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:47:04.37 ID:IMUQO+eqa
EV化するにはバッテリー用の希少金属が全然足りないって聞いたけど
48: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:47:17.97 ID:wrk9UoHO0
セクシー大臣
49: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:47:25.62 ID:N5QHilOL0
海外に合わせるんだ!とか言っとるけどそいつらからハシゴ外されたらどうするつもりなんやろ
79: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:50:49.39 ID:ZmHpp6Csp
>>49
ハシゴ外されずに順当に置いていかれたらどうするんや
50: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:47:31.02 ID:BOjUkf+y0
減るから生活保護でええやろ
52: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:47:35.99 ID:nLL7zi4x0
雇用産んでるけど日本を貧しくしてるのはトヨタの責任や
部品素材メーカーから長年買い叩いて一人勝ちしてきた挙げ句、値上げ求めたら海外材買いますだから話にならん
53: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:47:38.30 ID:mhGSYWKK0
ハイブリッドが一番効率ええのに
60: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:48:25.79 ID:N5QHilOL0
>>53
まずはタービンハイブリッドを極めて欲しい
54: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:47:47.71 ID:R8YPTBLra
自動車関連の雇用は確実に減るからそこはきちんとケアせなかんな、あと電気それだけ発電すんなら脱炭素できるんか?原発たてまくるんか?
55: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:48:01.08 ID:cxHYpmNed
ワイディーゼル民やけど今の車静かすぎて車感なさすぎやろ
56: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:48:04.24 ID:jTsvPjYt0
レジ袋撤廃でレジ打ちさんの余計な仕事は確かに増えてる
57: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:48:07.11 ID:FJiZtpFvM
日本の家電業界はどうなったよ?
生産国が支那やらにシフトやで
クルマも同じ道やろ?
珍次郎はアホ
58: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:48:14.86 ID:/RR98pJFd
もともと機織り機から自動車に移って来たんやし自動車じゃないもの作り始める気もするな
59: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:48:24.33 ID:ufGlsnpca
まあソフトによってったら雇用は減るやろな
ただいつまでもそんなこと言ってていいのかって話はあるけど
てかトヨタって別にEV遅れてないやろ
これからは知らんけど
65: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:49:20.96 ID:5qnWC8qLa
トヨタと進次郎どっち信じるかって話よ
66: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:49:26.12 ID:yT8UBv/A0
社長がレーサーいうのがいちばんの不安要素
71: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:49:50.81 ID:wYMfVGp80
>>66
次期社長もレーサーやぞ
325: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 08:06:59.22 ID:tG8coh7tK
>>66
レース中にミスったら監督に怒鳴り散らされてるの草
67: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:49:29.25 ID:JXJawv/R0
これからどんんどん市場が減るのが確定なのに
トヨタさんはガソリン車作る下請けをどうやって食わせる気なんやろ
90: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:51:40.58 ID:D5AVAz9D0
>>67
水素自動車やで
水素自動車ならカーボン的にはEVと同等だから 政府には 国際的にこっちをスタンダードにしてもらいたいっていう気持ちがあるわけよ
535: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 08:18:57.89 ID:zeOqjF7Z0
>>90
で、水素が主流になりそう?
結局は金が流れるものが主流になるけど
563: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 08:20:09.07 ID:Scd5ybLn0
>>535
EUは水素主流にしたがってるな
68: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:49:43.77 ID:HcMkWO+Y0
また考え無しに本の切り抜きをそのまま語ってそう
なにがおもむろに浮かび上がってきただよ馬鹿じゃねえの
69: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:49:47.27 ID:URaBeAdR0
車屋が言うんだから車関連の雇用は減るやろな
70: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:49:47.99 ID:Eket2TbH0
電気とガソリンでエンジンが全然違うんやろ?
100: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:52:14.95 ID:D5AVAz9D0
>>70
電気にはエンジンねーよ
だからこそエンジンのある水素にしたいわけ
72: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:49:56.24 ID:vUOrskGN0
どうせEV化しないと世界に置いてかれるんだからやるしかない
73: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:49:56.33 ID:OM++Q1vt0
もう機械屋の時代は終わったんよ
これからは電気と情報の時代や
74: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:50:09.74 ID:0HP5gBs00
トヨタ的には今のハイブリッド特許がほとんど意味をなさなくなるからそりゃ焦るわな
94: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:51:52.60 ID:nSzo63Afp
>>74
ハイブリッドでトヨタに勝てんな…せやハイブリッド売れんくしたろwが始まりやからな
所詮プラットフォーム争いよ
75: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:50:24.47 ID:nSzo63Afp
そもそもカーボンニュートラルなんぞホントにできると思っとるやつこの世におるんか?
77: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:50:40.93 ID:ps8WH+AKp
ガラケー
スマホ
みたいやなぁ
80: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:50:55.36 ID:XQpmRFKV0
エンジンやめてEV、車体はカーボン、おまけに自動運転とかになったら大半の街の板金屋なんて何もやることなくなりそうやな
81: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:50:57.13 ID:a6Pqm0/Ad
まじな話新たに雇用生み出すような産業に進化しないとやばくね
雇用失われるってそのまま停滞する技術に縋るってそれダメなパターンじゃん
82: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:51:11.84 ID:pvBu+gEF0
雇用も浮かび上がってくると思ってそう
83: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:51:17.94 ID:ZHBfiHwEa
欧米「EV車以外輸入禁止しまーすw」
これされたら速攻でEV開発するくせに
84: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:51:19.50 ID:XwkXW9lF0
革新的なバッテリー出てこないな
個体電池とかしょっちゅう開発に成功した!とかいって一つも出てこんやん
88: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:51:35.05 ID:jf8bw3y40
セクシーどうにか表舞台からひきづりおろせんかな
このままこいつが力つけてくると日本まじでヤバいぞ
91: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:51:47.22 ID:q1MvLUwj0
トータルでは間違いなく減るな
というかとんでもなく人材不足になって
海外頼みになりそう
104: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:52:47.74 ID:I5ZGwoox0
パーツ数減るんやからその分、雇用も減るやろ
113: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:53:30.58 ID:XwkXW9lF0
水素なら問題無い言うけど
エンジンのほうが手入れが大変そうやし
コストも高いやろうから結局はEVに負けそう
120: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:54:15.24 ID:6vbC1cPK0
>>113
ちょい乗りEVと長距離貨物水素で棲み分けやないか
184: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:58:26.98 ID:XwkXW9lF0
>>120
確かにトラックとかは全部水素にしてほしいわ、排ガスやばいし
202: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:59:25.86 ID:6vbC1cPK0
>>184
未だに黒煙トラックおるもんなぁ貨物は低カーボン化すすめるべきやわ
117: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:53:55.40 ID:fmMLJvU60
水素なら余剰電力で作れるからエコや
118: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:53:57.11 ID:H8J13z4Q0
EVだの水素だのとあるけどトヨタが何やろうとアメリカはトヨタがやらなかった道を主流にしようとするだろ

-仕事, 小泉進次郎, 政治
-, ,